痩せレシピ

【痩せレシピ】ダイエット&満腹レシピ「トマトベースの脂肪燃焼スープ」

痩せレシピ
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

今回は、実際に私が健康診断前の追い込みのダイエット食として毎日食べて半月で3キロ痩せた「トマトベースの脂肪燃焼スープ」のレシピを紹介したいと思います。

ダイエットしつつとんでもなくお腹がいっぱいになれて、手軽に作れる脂肪燃焼スープのレシピになっているため、普段料理をしない人でも続けやすいレシピですよ。

 

おすすめのネットスーパー
ネットスーパーアプリ版
イオン
ネットスーパー
-
イトーヨーカドー
ネットスーパー
Amazon
食品スーパーライフ
-
成城石井
ネットスーパー(Amazon)
-

「トマトベースの脂肪燃焼スープ」の材料

材料

  • 水 1ℓ
  • カット野菜※1 1袋(200g)
  • 冷凍エビ 30g
  • トマト缶 1個(400g)

 

調味料

  • コンソメ 大さじ2
  • 塩コショウ 適量

 

※1:私はトップバリュの「キャベツ炒めミックス」シリーズを使用しています。

 

 

「トマトベースの脂肪燃焼スープ」の作り方

  1. 少ししなっとするまでカット野菜に塩コショウをして軽く炒めます。
  2. トマト缶を入れて少し煮立つまで混ぜながら煮ます。
  3. さらに水・冷凍エビ・コンソメを入れて煮ます。
  4. 少し沸騰してきたら、塩コショウで味を整えて少し煮たら完成。

 

とんでもないボリュームなので、お腹いっぱい食べられます!
辛いのが得意であればタバスコを振ってもおいしいですよ。
ただし注意したいこととしてはたくさんの野菜のおかげか量による食べすぎかは分かりませんが、お通じがかなり良くなるためトイレに行く用意はしておいた方がいいです(笑)

 

栄養

・タンパク質 11g
・脂質 1g
・炭水化物 25g
合計 138kcal

 

カロリーSlism さんでメイン食材のみを計算

一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal

・タンパク質 15~34g
・脂質 13~20g
・炭水化物 75~105g
・カロリー 536~751kcal

 

まとめ

今回は、半月で3キロ痩せた「トマトベースの脂肪燃焼スープ」レシピを紹介しました。

 

タイトルとURLをコピーしました