最近いろんなものの値上がりが止まらず、お財布の中が厳しい状態が続いていますよね。
お給料も上がらないので買えるものも減ってきますが、いきなり生活水準を下げるのも難しいと思います。
そこで、この記事では100円以下とかなり安くて簡単に作れる節約レシピを紹介します。
今回は、2023年7月4日に放送された「家事ヤロウ」で公開されたコストコのフライドオニオンを使った「ネギ油うどん」のレシピを紹介したいと思います。
おすすめのネットスーパー
ネットスーパー | アプリ版 | |
イオン ネットスーパー | - | |
イトーヨーカドー ネットスーパー | ||
Amazon 食品スーパーライフ | - | |
成城石井 ネットスーパー(Amazon) | - |
「ネギ油うどん」の材料
※価格は記事作成時点の「イオンネットスーパー」のもの
参考レシピ:https://www.instagram.com/p/CuRgPoty82h/
材料
冷凍うどん 1袋(200g) | 40円 |
フライドオニオン お好みの量 | - |
刻みネギ 適量 | - |
卵 1個 | 30円 |
調味料
ごま油 大さじ1 | - |
めんつゆ 大さじ2 | - |
ラー油 適量 | - |
合計:70 円
「ネギ油うどん」の作り方
- 耐熱容器に 刻みネギ を入れ、その上から 冷凍うどん をのせる。
- うどんを上にすることにより、ネギの乾燥を防ぎます。
- ラップをして電子レンジで600Wで3分20秒レンチン
- レンチン後、ごま油 と めんつゆ を入れて混ぜます。
- フライドオニオン を好きな量かける
- 卵 を乗せてラー油をかけたら完成。
- 番組内では卵黄でしたが、卵白のドゥルドゥル感が好きなので全卵で食べましたが美味しかったです!
栄養
・タンパク質 13g
・脂質 19g
・炭水化物 46g
・脂質 19g
・炭水化物 46g
合計 393kcal
※カロリーSlism さんでメイン食材のみを計算
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
・タンパク質 15~34g
・脂質 13~20g
・炭水化物 75~105g
・カロリー 536~751kcal
まとめ
今回は、2023年7月4日に放送された「家事ヤロウ」で公開されたコストコのフライドオニオンを使った「ネギ油うどん」のレシピを紹介しました。