最近いろんなものの値上がりが止まらず、お財布の中が厳しい状態が続いていますよね。
お給料も上がらないので買えるものも減ってきますが、いきなり生活水準を下げるのも難しいと思います。
そこで、この記事では100円以下とかなり安くて簡単に作れる節約レシピを紹介します。
今回は、激安&超簡単に作れる「限界ペペロンチーノ」のレシピを紹介したいと思います。
おすすめのネットスーパー
ネットスーパー | アプリ版 | |
イオン ネットスーパー | - | |
イトーヨーカドー ネットスーパー | ![]() | ![]() |
Amazon 食品スーパーライフ | - | |
成城石井 ネットスーパー(Amazon) | - |
「限界ペペロンチーノ」の材料
※価格は記事作成時点の「イオンネットスーパー」のもの
材料
乾燥スパゲッティ 100g | 28円 |
調味料
にんにく(チューブ) 5cmくらい | - |
鷹の爪(一味唐辛子で代用可) 適量 | - |
オリーブオイル 適量 | - |
バジルorパセリ ※お好みで | - |
合計:28 円
「限界ペペロンチーノ」の作り方
- お湯に塩を入れて乾燥スパゲッティを茹でる。
- 乳化させたいので、茹で汁を捨てる際は絶対に少し残す。
- 少し固めなくらいに茹で上がったらフライパンの端にパスタを寄せて、空いたスペースにオリーブオイルを引いてにんにくと鷹の爪を色が少し香りが出る程度炒める。
- 洗い物を減らすためにフライパン1つで作れるようにしていますが、気にしないのであればパスタとにんにく&鷹の爪は別々にやった方がおいしく作れます。
- 馴染むまで混ぜて、あればお好みでバジルやパセリをかけたら完成。
ちなみに食べる時にフライパンのまま食べることで洗い物も減らせますよ。
「限界ペペロンチーノ」の感想
味 | ★★★★☆ | 4点 |
満腹感 | ★★★☆☆ | 3点 |
栄養 | ★★☆☆☆ | 2点 |
※星1~5点
味
最低限の材料であることと作る工程の単純さの割には意外とおいしい。
満腹感
満腹感としては少々物足りないかも。
成人男性基準だとどうしてもほぼ具無しパスタは足りない感じがしてしまうので、ベーコンを入れたい…。
栄養
・タンパク質 14g
・脂質 15g
・炭水化物 77g
合計 514kcal
※カロリーSlism さんでメイン食材のみを計算
お肉も野菜も入れてないので当たり前ですが栄養面はあまり期待できません。しかもオリーブオイルとはいえ、結構多めの油を使うためダイエットには不向き。
そのため、いくらおいしくても毎日食べるのは避けた方がいいかも。
また、どうしても気になるのであれば他の食事やドリンクで栄養を調整しましょう。
まとめ
今回は、激安&超簡単に作れる「限界ペペロンチーノ」のレシピを紹介しました。